主に写真と記憶の整理
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちなみにここまでの足はタクシー。
交通の便はかなり悪く、タクシーかレンタカーでないと難しいかも。
タクシーはすぐ手配できなかった時のために、時間に余裕を持っておく方が良さそうです。
近くの乗馬クラブでタクシーを呼んでもらったのですが、来るまでに大分かかった。
他の手段としては、キフツゲートと(選択で)お隣のヒドコートを回る現地発のツアーもあるみたい。
噴水と建物。
時間がなくて寄れなかったけど、ティールームがあります。
素敵な色の扉。
芍薬?
バラは満開。
日本(関東基準)より開花時期は遅く、6月が見頃。
一部のバラはショップで買える。
イギリスに住んでたらぜったい買うのに…!
…誰かいる。
覗きたくなる小窓。
覗くと…ウォーターガーデン。
もともとテニスコートだった場所を使って作られたとのこと。
ここだけちょっと違う雰囲気。
素敵な小道。
…誰かいる。
順路に従って行くと、急な下り階段。
その先にはサマーハウス。
屋根があって、中にソファーみたいなブランコが置いてある。
こんなところでのんびりできたら幸せ。
もっと下りるよ…!
庭の一番低いところに半円形のプール。
縁まで行くと遠くまで見通せます。
一周して戻ってきたよ。
ここの庭は特別に広大という訳ではなく、気軽にぐるっと回れる感じでした。
こんな素敵な庭を所有していて、好きな時に散策できるなんてうらやましすぎる。
おまけ①。可愛いネームプレート。
おまけ②。口から水が出ている人。
交通の便はかなり悪く、タクシーかレンタカーでないと難しいかも。
タクシーはすぐ手配できなかった時のために、時間に余裕を持っておく方が良さそうです。
近くの乗馬クラブでタクシーを呼んでもらったのですが、来るまでに大分かかった。
他の手段としては、キフツゲートと(選択で)お隣のヒドコートを回る現地発のツアーもあるみたい。
噴水と建物。
時間がなくて寄れなかったけど、ティールームがあります。
素敵な色の扉。
芍薬?
バラは満開。
日本(関東基準)より開花時期は遅く、6月が見頃。
一部のバラはショップで買える。
イギリスに住んでたらぜったい買うのに…!
…誰かいる。
覗きたくなる小窓。
覗くと…ウォーターガーデン。
もともとテニスコートだった場所を使って作られたとのこと。
ここだけちょっと違う雰囲気。
素敵な小道。
…誰かいる。
順路に従って行くと、急な下り階段。
その先にはサマーハウス。
屋根があって、中にソファーみたいなブランコが置いてある。
こんなところでのんびりできたら幸せ。
もっと下りるよ…!
庭の一番低いところに半円形のプール。
縁まで行くと遠くまで見通せます。
一周して戻ってきたよ。
ここの庭は特別に広大という訳ではなく、気軽にぐるっと回れる感じでした。
こんな素敵な庭を所有していて、好きな時に散策できるなんてうらやましすぎる。
おまけ①。可愛いネームプレート。
おまけ②。口から水が出ている人。
PR
最新記事
(06/11)
(06/11)
(06/10)
(06/10)
(06/10)
(06/10)
(06/10)
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/07)
(06/07)
(06/07)
(06/07)
(06/07)
(06/07)
(06/07)
(06/06)
プロフィール
HN:
ぼく
性別:
女性